プロフィール
URL:http://www.wr-cars.com/
e-mail info@wr-cars.com
tel0729-68-3298
ローバーミニの車両販売&車検&一般修理&板金塗装
インジェクションの修理&故障でお困りの方是非1度来店ください。
営業時間 am10~pm20
定休日 火曜日
特にインジェクションミニは得意です
(ミニ専用ECUテスター完備)
ECU診断&ホルトクリャー価格¥8000円です
ユシロ化学工業 C・グランド 3110010121 1缶 (メーカー直送)
自己紹介ココをクリック
自動車(MINI) ブログランキングへ
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
大阪 ローバー ミニ クラッシック 専門店
92年式ツインキャブ車検整備
92年式ツインキャブ車検整備
車検整備です、
MTシャフトシールからオイル漏れ修理、シールブーツ新品に交換しました、(^-^)/
触媒マフラー取り付けました。
スパークプラグ&デスキャプ&ローター新品に交換しました、
リャーブレーキオーバーホール&シリンダーホーニング&国産カップキット交換&ブレーキオイル入れ替えました、
エンジンオイル交換&オイルフィルター交換しました(^-^)/
エンジン不調、調子出ないので点検してみると⁉️
色々でてきました( ;∀;)
HIF1.75ツインキャブ脱着
キャブ分解洗浄します、
インテークマニーホール脱着
マニガスケット破損で二次エアー吸い込み‼️
マニガスケット新品に交換交換します(^-^)/
エンジンオイル漏れ、点検してみると
オイルフィルターヘッドにクラック
純正フィルターヘッドは廃盤に、代替え品に交換します、
代替え品は少し加工しないと、クーラーコンプレッサー取り付けボルトに干渉します&バイパスパイプも交換です、
JICO レコード針 Victor DT-56用交換針 丸針 30-56a
フィルターバイパスホースも同時交換、
オイル漏れ対策用キットのメッシュホースに交換しました(^-^)/
ポール・スミス車検整備
ポール・スミス車検整備
ポール・スミスブルー
車検整備です。
フロントデスクローターが減っています、
フロントデスクローターを新品に交換交換しまた、
フロントブレーキパットも新品交換しました(^-^)/
リャーブレーキオーバーホール
ホイールシリンダーオーバーホール&国産カップキット交換
リャーブレーキライニングも新品交換
明日につづく。
エンジン不調
お客様いわく、走行中、信号で減速し停止すると、
エンジンが止まりかけるらしい。
ECU診断テスターでで点検、センサー数値がおかしい
プラグコード新品に交換しました、
マニーホールガスケット交換しました(^-^)/
ブレーキマスターバックも新品に交換しました(^-^)/
エンジン回り色々点検&部品交換で修理完了
診断テスター実績数値確認、規定数値に戻り学習機能数値規定数値になり、
エンジン快調になりました。
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理します。
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理します。
ローバーミニのインジェクションエンジン不調でお方悩み方へ
上の写真がローバーミニ専用テスターです。(ローバーディラーが使用していたテスターメーカーの物です)
初めてのお客様&セカンドオピニオンのお客様歓迎します
インジェクションエンジンはコンピュターで制御されていますね、
どこかのセンサーや電気系&メカトラブルになると
コンピューターがエンジンを調整し
どうにか走行できるようにしていきます。
エンジン不調の現象
信号待ちでエンジンが止まる&アイドリングが高くなる&低くなり止まりかける
(暖気後正規アイドリング回転数値850rpm~900rpm)
走行中に息継ぎしたり、スムーズに加速しないなど
色々な現象が起きます。
ECUテスターでコンピュターがどのように調整しているのかを確認し不良箇所を修理します、
コンピュターに出ない数値は色々なテスターで確認し修理&テスターでエンジン調整をします。
ミニ専門店で修理しても治らない、エンジンの調子悪いのなら一度来店してください。
初めてのお客様歓迎
テスターで診断料(ホルトクリャー&実測数値確認込み)
価格¥8000円です
(不良個所があるばわい、お預り点検修理となます、
点検&修理は別途料金となります)
来社される前に電話予約してください。
ウエストリバーカーズ(ローバーミニ専門店)
大阪府東大阪市水走3-8-46
tel 072-968-3298
>
セットアップ レディース セレモニー スーツ ママ 服 母 入学式 入園式 卒業式 卒園式 服装 パンツスーツ 七五三 お宮参り おしゃれ
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
自動車(MINI) ブログランキングへ
見たらクリックお願いします
ミニSUツインキャブ分解&洗浄
ミニSUツインキャブ分解&洗浄
97年ミニエンジン不調修理
97年ミニエンジン不調修理
ウォーキングシューズ ミズノ MIZUNO メンズ LD40V SW ビジネス シューズ スニーカー 紐 靴 幅広 4E B1GC1918 得割21お客様はエンジン不調にきずいていない?
ミニに乗るのが初めてで、古い車だしこんなもんか、
エンジン止まらないて感じでした。
NCC インパクトホールソー 37mm (インパクトドライバー用)
エンジン点検
ローバーミニ専用エンジンECU診断機点検
ホルトナシOK
実測値数値点検
空撚比フィードバック制御がおかしい?
空撚比学習機能の数値が異常-216
空撚比(ガソリンが)濃いのてECUが薄くしています、
エンジン不調てす( ;∀;)
エンジン水温が低い(78℃~80℃ウロウロ)
82℃のサーモスタットがついているようです
外して点検します。
サーモスタット脱着
サーモスタットを外して点検82℃が付いています。
国産サーモスタット88℃と交換しました(^-^)/
水温も正常になりました、
バルブクリアランス点検調整後ECUテスターで点検
2番&3番が異常におかしいです、
調子のいいエンジンのプラグの焼けは、
焼けすぎぐらい真白で正常です!!
新品スパークプラグ交換します、
学習機能-120から下がりません?
他にも不良箇所が有るようです( ;∀;)
エンジン回り色々点検調整&ECU調整(^-^)/
エンジン不調箇所判明!修理&調整で学習機能-8になりました、
エンジン快調‼️
修理納車、お客さんに試運転してもらい、
感想はエンジンの吹き上がりが軽くなり力強い、
マフラーの排気音かわりました、
僕のミニのエンジン不調悪かったのかと喜んでくれました‼️
NoTitle
足跡でこちらに来させていただきました。
今後も興味深い記事楽しみにしています。